結婚ってメリットある?結婚したよかったと感じる男女の体験談

41歳男、奥さんと出会い結婚できたことを幸せに思います。

私は今、現在41歳になる男性です。
仕事は近所の鉄工所で働いているのですが、これまでに出会いが無かった為に全然結婚出来るような感じでは無かったのでした。

ところが、去年友人からの紹介により婚活パーティーに初めて参加したのでした。
すると、幸いにも私のタイプの女性と知り合うことができ、そしてお付き合いまで発展することに成功したのでした。

そして、今年そんな私がようやくこの歳になって結婚することが出来たのでした。
私は今までは両親との実家暮らしでしたので、親の脛をかじり生活をしていた為に正直、お恥ずかしい話ですが家事などは全くと経験が無かったのです。

しかし、幸せなことに奥さんが色々としてくださるので物凄く助かっています。
勿論、私も時間の許す限りは手伝うようにはしています。
料理を作ったり、掃除や洗濯と初めてのことばかりですが奥さんも手伝ってくれるので安心して暮らすことができます。

ただ、私としては残念ながら私だけのお給料ではとても生活が出来ないので、奥さんにも今はパートとして働いて貰っています。

子供に関しては、また翌々相談してこれから決めていこうと思っているところです。
また、私は本業傍らに副業もしているのです。

いずれは、その、副業により生活をもっともっと豊かにしようと考えているのです。
しかし、まだ今は効率が悪いために時間の割りにはお金が稼ぐことが出来ていません。
その為、せっかく結婚したにも関わらず、私が忙しそうにしているので奥さんが気を使ってくれています。

しかし、良く出来た奥さんで、そんな私をまた優しく接してくれているのが本当に幸せでなりません。

今の奥さんでなければ恐らくこんな風に上手くは行っていないと思います。
私が思う結婚して良かったことは、ただ今の奥さんに出会えて結婚することそのものが幸せでなりません。
嘘ではなく、もしまた生まれ変わってもまた今の奥さんと出会い、そして結婚したいと思っています。

29歳男自分自身が成長できました

スポーツとゲームが好きな会社員です。

妻と出会ったのが今から8年程前で共通の知人の紹介で知り合いました。

その当時自分は21歳ぐらいでバイトをしながら適当に生活していました。

知り合って1ヶ月程でお付き合いをさせていただく事になり、それから色々な所に遊びに行ったりしました。

その後、付き合って数年経ち、記念日に入籍をしました。

入籍した後も自分は正社員としてではなく、準社員で働いていた為、収入も安定していませんでした。

子供も授かりこのままではいけないなぁ、と思い必死に資格取得の為に勉強して無事合格し、正社員になる事も出来ました。

出産間近になると妻も体調がすぐれない時が多くなました。

当たり前ですが家事全般をするようなりました。
仕事も、調理や洗濯、など色々する事があったので特に苦になる事もなく家事をやっていけました。

恐らく妻と知り合っていなければ今の仕事をしている事もなく、家事等も一切出来なかったと思います。

なので結婚して良かった事は、家事全般がある程度出来るようになった事と、妻と子供という守るべき存在が出来た事だと思います。

逆に後悔している事、という程ではないのですが、独身の頃と違って自分の好きなようにお金が使えなくなった事ぐらいです。

その他で後悔してる事はありません。

世間では結婚してもあんまり良い事はない、みたいな話を聞くけど、自分は結婚して良かった事の方が多いです。

今では2人の子供に恵まれ、大きなケガや病気もなく元気に育ってくれています。
これから子供が成長してくると部活だったり学校行事とかも多くなり子供に必要なお金がますます増えてくると思うので、その為に必要な貯蓄と、自分の小遣いアップの為に資格の勉強をしています。
仕事や家事の後に勉強をしているのでキツイ事もありますが自分を応援してくれている家族がいる事で毎日頑張れています。

これから結婚を考えている人がいるのであれば、悪い事を考えて行動するのではなくプラスに物事を考えれば何事も上手くいくと思います。

30歳女人生をともにしたいと思える相手が出来たこと

結婚4年目、1歳の息子の子育て中の主婦です。

私は学生時代からずっと強い結婚願望がありました。
今の夫と出会ったのも学生時代、付き合い始めた頃に「3年後には結婚したいから、結婚願望がないなら今すぐ別れて」と言ってしまう様な周りから見るとかなりぶっ飛んだ人だったと思います。

けれど、そんな私に夫は「自分も結婚願望があるからこのまま付き合おう」と言ってくれました。
付き合っている間からずっと優しく、私が言うのもなんですが、顔もイケメンで年収も上の上でした。
きっと夫が浮気しようと思えばいくらでも出来た(出来る)と思います。

夫は仕事上、たまに女性と2人で飲みに行くことがあります。
そんな時に私が「浮気だめ絶対!」と言うと、「浮気しないよ。
一時の快楽で○○(私)を失うリスクを負うなんて馬鹿なことするわけがないよ」と笑っていいます。
もちろん本当のところは誰にも分かりません。
けれど、男性は浮気するもの、と思っていた私も、夫だけは浮気はしないだろうと心から信頼できます。

夫は毎日小さなことでも「ありがとう」と言ってくれます。
息子のことも毎日「可愛い」と言って、仕事に行く前の少しの時間でも遊んでくれます。
私が妊娠中、つわりが重くて家事も出来ずに1日中寝ているだけだったとき、夫に申し訳なくて「何も出来なくてごめん」と思わず涙が出たときに、「何も出来ないことないよ、一番大事な赤ちゃんを守ってくれてるじゃん。
ありがとう」と言ってくれました。

本当にこんなに良い人が私の夫でいいのかと毎日思います。
学生時代のあの日、たまたま入った研究室で出会えたことに感謝しています。
夫と結婚してよかったことは、こんなにも幸せな日常を送れることです。
可愛い息子と大好きな夫とのかけがえのない日常が今の私の幸せです。

そして、そんな幸せをくれる夫を私も出来る限り支えたいと思っています。
まだまだ夫婦としての期間は短いですが、このまま何十年とずっと一緒にいたいと自然と思える、そんな夫のことを心から愛しています。