40代、女性。結婚して本当の幸せを知ったこと
40代の子育て中、専業主婦です。
結婚して一番良かったのは、人生のパートナーが出来たことです。
年齢がいってから結婚したので、周りもすでに結婚していて遊ぶこともなかなかなくなっていました。
そのため仕事と、家の往復と言うのがほとんどでした。
一人が馴れてきてしかし、少し寂しいなと言う思いもありました。
でも、一人に馴れすぎていたこともあり、今さら誰かと一緒に住むなど考えられなくもなっていました。
そんなときに出会ったのが今の旦那さんです。
無理に合わせることもないし、とても気楽に一緒にいれたことが一番の決め手だったと思います。
疲れる相手と一緒にいることは耐えられないタイプだったので、本当に良かったなと思います。
そしてもうひとつ結婚して良かったと思ったことは、子どもを授かれたことでした。
自分には、子育ては出来ないかなと漠然と思っていました。
しかし、結婚して一年ぐらいで子どもが、出来ました。
友だちの子どもを見たりしていましたが、やはり自分の子どもは本当に違いました。
自分よりも大事だと思える存在に初めて出逢った気がします。
確かに子育ては本当に大変だし、思ったとおりには進まず、イライラしたり、焦ったり。
パニックになったりと、今まで経験したことのないことばかりでした。
しかし、それ以上に今まで感じたことのない幸せもすごく感じさせてくれました。
いろんなことが出来てきたりして成長を感じられたり、でもいろんなことで悩んだりもしました。
本などや、ひとの意見を聞いても、上手くいかないことや、予想外のことがあったりと、毎日バタバタしながら必死に生活している感じです。
本当に子ども中心の生活で、でもそれが幸せだなと思えるようになりました。
自分がこんなに変われるとは思わなかったし、信じられない気持ちです。
でも、これも全部結婚したからこそ経験出来たことなのだなと、改めて感じています。
結婚するまでは、自分中心の生活だったのが、嘘のようです。
でも今はこれが一番いいなと思っています。
32歳女性日々の生活
私は32歳の専業主婦で、2人の子供と夫と4人暮らしです。
子供2人はまだ小さく手がかりますが、とてもかわいく愛おしい存在です。
毎日子供達のお世話をしたり家事をしたりして過ごしています。
夫は多忙で朝から晩まで会社にいるのでほぼ1人で子育てをしています。
時々つらいですが、子供達の笑顔に励まされ、時々息抜きをしながら日々生活してます。
私は26歳で結婚をしたのでもう結婚7年目になります。
夫とは同い年で学生時代から付き合ってきました。
そして結婚をして初めて一緒に暮らし始めました。
当初はならない家事にいっぱいいっぱいでしたが、初めて自分で考えてご飯を作り、生活をしていくことが楽しくて仕方ありませんでした。
掃除や洗濯、整理整頓は苦手でしたが、夫と休みの日に一緒に片付けたりしてもらっていました。
その頃から日常生活や夫と過ごす休日が楽しくて、結婚してよかったと思っていましたが
子どもが生まれたことでさらに生活が豊かになり楽しくなりました。
子どもたちは私たち夫婦にしあわせと笑顔をたくさんくれます。
もちろん自分の時間はあまりとりませんが、子どもたちがいるだけで、もうそれだけで楽しいです。
2人目が生まれてさらに賑やかで楽しくなり、家族で出かけたりすることが楽しくて仕方ありません。
夫は優しくて家事も育児もサポートしてくれます。
何より一緒にいて楽しい夫です。
私は実家の父母が好きではなく、実家にいた時のほうがつらかったです。
父母ともに、学歴重視の人間で、勉強やスポーツが苦手であった私への当たりはとても強かったです。
姉は勉強もスポーツも得意だったので可愛がられて、差別されて生きてきました。
親からはいつも干渉が激しく、自分の話はいつも聞いてもらえずに子ども時代学生時代を過ごしてきました。
夫と出会って、いつも夫に話を聞いてもらい、楽しい話を夫から聞いたら、出かけたりしたことで、今までの人生から救われた気がしています。
結婚をして、家庭を持ち自分の人生を歩み始めることができて、本当に良かったと思っています。
44歳、女性、アウトドアを楽しむようなり結婚してよかった!
アラフォーの主婦です。
夫は1歳年下アラフォー男子、中学生の息子がいる3人家族です。
結婚して16年目ですが、ここ最近は夫がとても子供に対して面倒見がよくなり、息子の進路について真剣に考えるようになったり、同じ男同士で一緒に遊びにいったついでに息子の悩みを聞いてあげるなど、色々と父親ぶりをしっかり息子に対して行うようになったことで、息子もパパ大好きっ子になったのをみて、私も嬉しくなります。
家族で休みが取れたときは、一緒にキャンプへいくこともあり、そして男同士の料理を楽しむなど、キャンプでは夫と息子が一緒に料理をする機会もあって、けっこう楽しい休日の過ごし方をしています。
息子も部活があるので、なかなか休日も試合があって休みがないですが、急に休みがとれたときにはキャンプへ出かけよう!という話になり、出かけるようにしています。
また、近所にはバーベキュー場もあるので、そこでバーベキューをして楽しむなど、ちょっとした時間がある時にはアウトドアを楽しむようになり、けっこう家族団欒で過ごす機会が次第に増えてきたのを感じるようになったので、自分としても夫と結婚してよかったと感じる部分が大きくなりました。
やはり家族で楽しく過ごすことが何よりですし、息子も家族が仲良いことで、ノビノビと成長している様子が伝わります。
ちょっとした時間ができた時の過ごし方として、アウトドアを楽しむ機会が多いことで私生活も大きく変化しましたし、幅広く楽しむようになったことで、日常生活にも大きく変化がでてきたのを実感するようになりました。
料理も夫や息子がいると美味しいものを作って提供したいと思っていたし、栄養バランスを考えてから料理することが多いので、こうした食材選びや料理など、結婚したことで配慮するようになったし、こういう気持ちはとても重要だなぁと感じる部分がとても大きくなってきたのを自分でも実感するようになったので、ここはとても変化した部分です。